よもぎデンジャンスープ(쑥된장국)レシピ
- よもぎ -- 40g
- 豆腐 -- 80g
- じゃが芋ー -- 1/2個
- 玉ねぎ -- 30g
- あさりー -- 200g
- 干しエビー -- 10g
- 赤唐辛子ー -- 1/2本
- 煮干し出し汁 ―― 800ml
- デンジャン―― 大さじ1.5
- 塩 ―― 小さじ1
- にんにくおろし ―― 小さじ1
- 醤油 ―― 大さじ1
- えごま粉 ―― 大さじ1
- 胡椒 ―― 適宜
よもぎデンジャンスープ (쑥된장국)について
スック(쑥)ーー よもぎ
デンジャングッ (된장국)-- 味噌汁)
よもぎデンジャンスープ(쑥된장국)作り方
2.じゃが芋、玉ねぎ 豆腐は小さなサイズにカットする。
豆腐は木綿がおすすめ
3.ヨモギにはえごま粉を大さじ1を入れてよく揉みこみます。
苦味などが優しい味に変わります。
4.ヨモギは食べやすくカットしてからえごま粉を入れて良くモミモミしておく。
5.出し汁に玉ねぎ、じゃが芋、あさりを入れて アクを取ります。
6.じゃが芋に火が通ったら、デンジャンを溶かします。
7.味付けもすべて入れます。
8.一回ふっとしたらヨモギを入れます。
9.味見をして薄かったら塩で微調節して、豆腐と干しエビも入れて
2分ほど煮込みます。干しエビの香りとヨモギの香りが~とても
<追伸> ブログには書ききれない「細かいポイント」や「より美味しくなるコツ」を
メールマガジン『ヨンジョンの韓国料理のコツのコツ』でお話ししています^^
プレゼント「チヂミの作り方 裏技小冊子」もついています!
ヨンジョンの「食卓丸ごと」韓国料理でごちそうレシピ 絶賛発売中!
|
|
食卓丸ごと韓国料理で ごちそうレシピ |
うん!まずは 白菜キムチ作ろう |
コメント(0)| メニュー分類: 08 チゲ類(鍋類)/スープ
横浜国立大学のK-FOOD広報ブースを出展で『ヨンジョン韓国料理』無料試食を開催しました。 »
« 平成28年 6月22日(水) 統一日報の「人と社今』コナーで『韓国料理ブログヨンジョン』が紹介されました。
トラックバック & コメント
コメントを投稿する
横浜国立大学のK-FOOD広報ブースを出展で『ヨンジョン韓国料理』無料試食を開催しました。 »
« 平成28年 6月22日(水) 統一日報の「人と社今』コナーで『韓国料理ブログヨンジョン』が紹介されました。