簡単ユッケジャン(육계장) ーー 簡単に作れる牛肉とナムルたくさんの辛いスープ
- 牛もも肉の切り落とし -- 200g
- 豆もやし -- 100g (1/2束)
- 玉ねぎ -- 中1/2個
- だいこん-- 250g(1/4本)
- えのき(しいたけでもいい。)
-- 60g(1/3袋) - まいたけ -- 70g (1パック)
- ぜんまい -- 1袋
- 人参 -- 50g
- 卵-- 1個
- ネギ -- 30g
- 昆布 -- 20g
- ネギ(青い部分 -- 少し
- 玉ねぎ -- 中1/2個
- にんにく -- 5片
✤ だしの材料
中華の味のもとでもいいです -- 小さじ1
塩味はお好みで調節する
ユッケジャンについて
ユッケジャンは手間が掛かる料理のイメージが強くて
韓国の家庭では親戚が集まったりしないと
なかなか作らない一品です。
牛肉の固まりを入れて2~3時間煮込みながら牛のだしをとって
ナムル類の野菜をたくさん入れて
とにかく具たくさんの辛いスープです。
コクが出て体が温まるので
夏よりは冬に良く食べるユッケジャン。
錦部家も冬になると1ヶ月に一回程度では
作ってます。
大きな鍋に作って2日間ぐらい朝と夜に食べるほど
大好きなユッケジャンです。
今回は私の方が夏バテがひどくて体力が低下していて
仕事も育児もしっかり出来なくて悩んでて・・・・
そうだ!ユッケジャンを作ろう!!となったのです。
汗をかきながら辛いスープを飲んで具をたくさん食べると
きっと残りの暑さを乗り越えられる感じがしました。
牛ブロックではなくてもおいしく出来るので
辛いスープが好きな方は一回
挑戦していただきたい一品です。
ユッケジャンの作り方(4人前)
1 だしを作ります。
お水1300mlに 昆布と玉ねぎネギの(青い部分)、ニンニクを入れて10分ほど
中火でだしをとります。 (鍋が小さいため1300mlにしてあとで500mlをたします。
このあとで足す500mlはただの水でもいいですし、同じようにとっただしでもいいです)
2 豆もやしをお湯に入れ、蓋を閉めて1分ほど茹でて流水せず出しておきます。
3 ぜんまいをお湯に入れ、さっと茹でて流水せず出しておきます。
4 まいたけ、えのき(しいたけでもいいです。)にんじん、玉ねぎ、ネギを切っておきます。
5 肉はお湯でさっと茹でて出しておきます。(私はなるべく肉は一回お湯にさっと茹でて
雑菌の効果と 血と脂を流し 肉の臭みを取ってヘルシーな肉料理を目指します。)
6 大根を7番の写真のよういちょう切りをしておきます。
7 だしが出来たら昆布と玉ねぎ、ネギ、ニンニクを取り出して この中に
牛肉と大根を入れて中火で10分ほど煮込みます。大根が少し芯が残る
感じになったら火を止めて牛肉とだいこんを取り出します。
(これで牛肉のだしをとる意味もあります。)
8 牛肉を食べやすい大きさに切ります。
(少し冷めたら切ってください。やけどに気をつけてください。)
9 フライパンに豆もやし、ぜんまい、 大根 、牛肉 玉ねぎ、にんじん、ニンニクおろし、
生姜おろしを入れて胡椒以外の味付けの調味料をいれて
5分ほど中火で、炒めます。(この時に塩は小さじ2にしてください。)
10 ある程度7番の具材料に味が染み込んだらだし鍋に入れます。
11 だし汁が減ってきたと思うのでここで500mlのお水を足して10分ほど煮込みます。
(今回は私はだしではなくただの水を足しました。
これでも十分だしがでていて、おいしかったです^^)
12 味見をしながら足りない塩を小さじ1を入れてください。
(その家庭より塩の加減が違うと思いますので最後の小さじ1はお好みで調節してください。)
15 錦部家は 食べる量だけ 小さい鍋に移して卵を一個入れて食べています。
もちろん出来上がった鍋に卵を溶かしてもいいと思います。
いつもは牛肉のブロクでしましたが、今回は簡単に切り落とし肉でしてみました。
おいしかったです!!! 辛くてだしも良く出てました!
主人もおいしいと汗をだらだら流しながらスープまできれいに食べて満足そうな顔ぶりでした。^ ^
是非作ってみてください。
冬になったら牛肉のモモブロクで作りたいと思います。
卵を入れなくてもおいしいと思います。お好みで選択してください。
ヨンジョンの「食卓丸ごと」韓国料理でごちそうレシピ 絶賛発売中!
食卓丸ごと韓国料理で ごちそうレシピ |
うん!まずは 白菜キムチ作ろう |
コメント(6)| メニュー分類: 08 チゲ類(鍋類)/スープ 牛肉の料理
石焼きビビンパプの作り方(レシピ) -- 土鍋でもおいしく出来ます »
« 秋の旬! 韓国風舞いたけの炒め物
トラックバック & コメント
Trackback(s)
Comment(s)
この暑さは尋常じゃないですね。。。
今晩は夕飯にシチューを作ったんです。
娘と食べ寝かした後どうしてもこの料理のことが頭からズーっと離れなかったんです。
主人もお疲れの様子だったので“よし!!”帰って来るまでにはできるはず・・・
思い立ったら急に“やるきスイッチ”ON状態になりサイトにお邪魔しました。
足りない食材もあったのですがメインになるお肉とキムチがあったので、本日も
『かなり手抜き。。。簡単に作らせてもらいました。ユッケジャン』風~ふう~
主人の反応が楽しみです♪
ヨンジョさん、この残暑も厳しいのでお体に気をつけてください。
私もこれを食べつくして頑張ります!!
ありがとうございます♪
ユカさんへ
おはようございます。
そうですね。もう夏はいいかなという気持ちです。
本当に熱い日々が続いて頭がふらふらしてます。(笑)
夏は辛いスープを飲んで汗をかいてすっきりする
というのが韓国式の夏バテを乗り越えることです。
ユカ風~ユッケジャンうまく出来ましたか?
私もちょっと手抜きをしてのせたのに
ユカさんはさらに手抜きしましたね(^ ^)
ちょっと心配ですが、、
ユカさんのご主人に対する思いできっとうまく作れたんじゃないですか?
毎日子育てでユカちゃんも大変だと思いますけど、
ご主人のために子供と別のものをまた作るなんって
ご主人様幸せだと思います。
今度感想も聞かせてくださいね。
ユカさんも残暑に負けないでお体に気をつけてください。
こちらこそいつも楽しいコメントありがとうございます♪
ヨンジョンさん!!
これは、すぐ連絡しなければと思ってメッセージを書いています。
このユッケジャン!!!!!(なんどもびっくりマークですいません)美味しい、というか、お店で買ってきたのと同じ味になって、本当にびっくりです。
私の一番好きな韓国のスープがこのユッケジャンなんですが、ワカメのスープと同じで、、何度も何度もいろいろなレシピを作ってみたのですが、、「なんか違う・・お店のと違う・・」とがっかりすることが多かったんです。仕方がないので、食べたくなるとお店に買いに行ってました。
ヨンジョンさんのレシピ、、どうかなあと思って、作ってみましたが、もう、美味しくて大満足です。
これでもうお店に買いに行かなくてもいいです~~。すっごく嬉しいです。
うちの旦那さんに、どれだけ美味しくできたか力説したのですが、うちの旦那さんはアメリカ人なので、あんまりこの凄さが判ってもらえず(涙)、もったいないから私が全部一人で食べることにします(笑)
また美味しいレシピ教えてくださいね~。
Titiママさんへ。
おはようございます。
日本はなぜか真夏が逆戻りをしたようにこの何日間とても暑いです。
今日も朝からアイスコーヒをお腹いっぱい飲んで出勤しました。^-^
ユッケジャンおいしいですよね。
お店で食べてもとてもおいしくて、家でも主人が好きで冬はよく作っています。
汗をたくさんかいて食べれるので食べてから体がすっきりします。
Titiママさんがユッケジャンが好きなのはうれしいですね。
アメリカでもユッケジャン作れるんだと思うとちょっぴり感動です。
そうですね。アメリカご主人にはただ辛いかもしれないですね。
もしかしてこれからTitiママさんが作るものを食べる回数が多くなると
そのうまみが分かるかもしれないですよ~~
ダシダを少し入れるともっとおいしくいただけるので
簡単に作る時にはそうしてみてください。
今年は本学的なユッケジャンも紹介したいと思ってますが、今のところ
Titiママさん一人でたべるなら今の簡単につくれるユッケジャンのほうがいいかもしれないですね。
ユッケジャンもクリアして!これからTitiママさんお店行けなくなって
お店の店長がさびしくなるんじゃないですか、、^-^
また遊びに来てください。
今日も一日いい気持で仕事してきます!!
ヨンジョンさんへ。
こんばんわ。
今日、簡単ユッケジャンつくりました。
美味しかったですが、やはり本格ユッケジャンには負けますね!!
やはり、手間がかかっている分スープにコクと旨味が出てきますね。
時間がかかっても、本格ユッケジャンを作ります。
コンナムルスープは次回作ります。
今、見ているドラマに、もやしのスープが良く出てきて美味しそうなんです。絶対作りますよ~。
mirushelaさんへ。
こんにちは。
mirushelaさん^^
ハハハハハ やっぱり肉を割くのが大変だったでしょうか?
そうっか、、私も言いましたよね。
簡単に作れるユッケジャンも美味しいですよって
そうでしたか、、、
すみません!!!!
そうですね。そいうところがmirushelaさんのいい所ではないでしょうか
いつも基本を守って真面目に作る娘ですよね!!
主人も大好きなユッケジャンですよね。
またユッケジャン食べたいな~~と急にほしくなる時にあると思います。
その時にはしっかり本格的なユッケジャン作ってくださいね。
夏に食べるのも最高ですよ~^