サキイカキムチ・さきいかキムチおにぎりレシピ -- 子供が大好きな韓国おにぎり。

- (1個分)
- ご飯-- 130g
- さきいかキムチ -- 25g
- のり -- 1/4枚
さきイカキムチおにぎりについて
おにぎり -- (주먹밥) グ!チョキ!パ!のグの形と似てることでグ(주먹)ご飯といいます。韓国は日本のようのようにおにぎり文化ではないです。
どっちかと言えばキムパプが方が多いでしょうね。
今は、日本の影響でしょうか、
韓国でも『三角海苔ご飯』という名前で日本のおにぎりが定番に
なっています。
味もツナマヨからブルゴギキムチ炒めなど韓国らしいおにぎりも
続々開発されてます。
その中でさきいかキムチおにぎりはあまり知られてない
おにぎりの一つです。
里帰りをしてお姉さんのおうちに遊びに行った時に知りました。
受験勉強の真っ最中の娘息子のためにお姉さんが一所懸命
真っ赤なおにぎりを作ってました。
あっ!さきいかキムチおにぎり。
なるほど!見るだけでこれは美味しいっと納得でした。
お姉さんは普段より辛く、細かく刻んでおにぎり専用のさきいかキムチを作ってました。
夜食でも沢山噛むようにしてさらに刺激な味で 頭もリフレシュ!
さすが受験ママ!でした。
韓国人は子供でも辛いものを食べると元気が出ます!^^
子供にはしょうゆ味のさきいかキムチおにぎりを作って
主人には普通の辛い味のさきいかキムチおにぎり作ると
おやつのようにあっという間に食べてくれました。
今はうちには人気のメーニュです。
海苔を細かくちぎって一緒に混ぜて食べるのもとても美味しいです!
さきイカキムチおにぎり についての作り方
1.さきいかキムチの作り方です。常備菜としてとてもいいです。2.温かいご飯を用意します。
❤ご飯の量はお好みで減らしたり増やしたりしてください。

3.ご飯にさきいかの刻んで入れます。
❤この時に焼き海苔を細かくちぎって入れても美味しい

4よく混ぜます。
❤食べてみて次回からは皆さんの好みでさきいかキムチの量を調節してください。

5.おむすびにします。
❤油が付いてるのでラップや使い捨てのビニル手袋を使って握ったほうがいいです。

6.完成です。
❤さっぱりしたたくあんと一緒に食べてもとても美味しい

❤後ろのおにぎりは韓国のちりめん醤油煮で子供が好きです。

<追伸>
本場の韓国料理を、家庭で2倍美味しく作る方法を学べる
『メールマガジン』(登録無料)を配信しています。
主宰している料理教室「韓サモ」は、お陰様で150回を超えました^^
料理教室では「より美味しくなるコツ」や「」を話しています。
そのコツの部分を集めたのが『メールマガジン・韓国料理のコツのコツ』です。
ご興味がありましたら下記ページよりお申込み下さい。
『メールマガジン』の詳細とお申込みはこちら(登録は無料です^^)
プレゼント「チヂミの作り方 裏技小冊子」もついています!
ヨンジョンの「食卓丸ごと」韓国料理でごちそうレシピ 絶賛発売中!
|
|
食卓丸ごと韓国料理で ごちそうレシピ |
うん!まずは 白菜キムチ作ろう |
野菜キムバプレシピ ーー ヤチェキムパプ(야채김밥) »
« 只今、只今、「韓国農水産食品流通公社」のホームページにレシピを公開してます
トラックバック & コメント
Trackback URL for this post:
コメントを投稿する
野菜キムバプレシピ ーー ヤチェキムパプ(야채김밥) »
« 只今、只今、「韓国農水産食品流通公社」のホームページにレシピを公開してます