ゴッチョリ (겆절이)のレシピ -- 漬けたてが美味しい!白菜キムチの作り方
- 白菜 -- 1/2束(1.2キロ)
- 小ねぎ -- 1束
- A白菜の塩漬け
- 塩--35g
- 塩は純粋な塩なら何でも良いです。
- B。キムチのり
- 昆布と煮干のだし汁(なければ水) --100ml
- 餅米の粉 -- 大さじ1
- C.キムチの味付け材料
- とんがらし -- 80g
- カナリエッキス(ミョルチエッキスもいい。) -- 大さじ3~4
- ダシダ -- 大さじ2/3
- 砂糖 -- 大さじ1
- にんいくおろし -- 大さじ1.5
- しょうがおろし -- 小さじ2
- 玉ねぎおろし -- 100g
ゴッチョリ (겆절이) について
・ゴッチョリ -- 漬けたてキムチ
ゴッチョリは韓国ではキムジャン終るとその場でみんなと食べる
キムチとしてよく作ります。
キムチソック(大根千切りキムチ)に甘みを足してすぐ食べても
おいしく食べれるようにいろんな素材を加えるのです。
食べる直前に
新鮮な牡蠣があれば牡蠣を入れて食べたり、
梨を千切りして入れて食べたりして、
クルミなどのビーナッツを入れて食べたり、
あさ漬けのように楽しめるキムチです。
韓国のうどん「カルグッス」にはゴッチョリが欠かせないです。
カルグッスの店なら美味しくてつやがあって、真っ赤なゴッジョリが
いつでも食べれるようになってます。
有名な店こそカルグッスよりゴッジョリが美味しいと評判がいいです。
うちでもお母さんはセンチェとゴッチョリが大好きでした。
市場に行くと小さな白菜3束ほど買って家の庭で作ってました。
秋と春によく作ってましたね。^-^
秋に田舎から送られて来たその年のとんがらしで作ると
とてもとろ~として甘い、つやがいい、ゴッジョリでした。
春には冬のキムジャンの発酵したキムチをずっと食べるので
新鮮なキムチが食べたくなるようです。
お母さんがよく歌を歌いながら作ってました。
私が今、キムチを作る時は機嫌がいいことと同じでしょうね。^-^
玄関のところを出入りしてる娘たちが一人、二人集まってきます。
「オンマ、ゴッチョリ作ってるの?」ではなくて、「ご飯ある?」って
言うお姉さん達。
漬け終わると「ゴマのタッパ持って来て」っと言われると
素早く持って来て食べる準備。
大きめに切ったゴッジョリを一枚ずつごまをたっぷりつけて
口に入れてくれました。
本当に大きくて半分ははみ出して、ヤンニョムも口から落ちてきますが、
何とか手を使わずに口の中に入れ込む娘達。
ゴマの香ばしさとシャキシャキする白菜味が
小さい私にも笑顔がどんどん大きくなって、真っ赤な歯を
オンマに見せながら「クンネジュンダ(끝내준다!!
ー言うこともない!最高!」って親指を上げたものです。
お母さんも「クンネジュジ(끝내주지!–最高だろう!」ってあっさり認める。
大きなビビンバのお茶碗にゴマをたっぷりかけて入れてくれると
庭に座ってお姉さんが持って来た冷たいご飯を一つのスープンで
代わりばんこであっという間に食べてました。
ゴッジョリを見るとまずキムチしかわからなくなった
ご飯をスプーンでたくさんとって、手でキムチを乗せて
食べる地味なお母さんが思い出します。
ゴッチョリはとても魅力があるキムチなので
皆さん味見してみてください。
ゴッジョリ (겆절이) の作り方
1.八百屋さんの白菜で大きな白菜でした。
1/4はすぐ無くなるので1/2で作ります。
❤スーパのものより大きいのでgを計ってみてください。
2.写真のようにざく切りをして一回洗います。
❤ざく切りをしたほうが美味しいキムチです。
一回ほど洗えばいいです。
3.塩かかけて1時間ほど置いておきます。
❤何回か白菜の芯を強くもみながら混ぜてください。どんどん水が出てきます。
・何回か出た塩水で混ぜながら芯のところをギュギュ。
4.キムチのりを作ります。
❤時間がない方は作らなくてもあっさりしたキムチで美味しく出来ます。
★キムチのりを入れた方が深みがあるキムチになります!!
完全に冷ましてからキムチ味付けの時に入れてください。
・こんな感じで
6.1時間たったら白菜を2回ほど流水に洗って水気を切ります。
★1時間以上ザルに入れて水切りをします
★時間がない方は手絞りを2回ほど絞ります。
ゴッチョリはすぐに食べたいので水切りしっかり~
時間がない時には重みをのせても良い ・作る前には手で搾る。
7.水がしっかり取れたら大きなボールに入れて味付けをすべて入れてよくもみながら
混ぜます。
8.写真のようにとんがらしが綺麗に白菜に馴染んできたら出来上がりです。
味見をしながら塩や砂糖の量を微調節するのをお勧めします。
最初は薄い感じの色です。
よく混ぜながらしみ込ませて行くと
どんどん赤くなって美味しい色にとんがらしの粒も見えなくなって
こんなに美味しいゴッジョリになります。^-^
9.ゴマをたっぷりかけると出来上がりです。
❤簡単に作れれるゴッジョリは白菜本来の甘さや爽やかなな味が
美味しいキムチです。
❤お母さんが作る時に隣に座って待ってるとお母さんがごまをたっぷりつけて
口いっぱいに入れてくれました。
その時の笑顔がお母さんの幸せだったな、、と思います。
❤時間が経って発酵しても酸味が良くて美味しいです。
❤寒い日にはカルグッスを作ってそのうえに載せて食べてみてください。
世界とこでも見られる!ヨンジョンの『本場の白菜キムチ・ポッサム・トックの作り方 レシピ講習」始まりました。
→ https://www.udemy.com/bvktdwbi/?couponCode=KIMCHI02
(このページでは割引が適用されています)
<追伸> ブログには書ききれない「細かいポイント」や「より美味しくなるコツ」を
メールマガジン『ヨンジョンの韓国料理のコツのコツ』でお話ししています^^
プレゼント「チヂミの作り方 裏技小冊子」もついています!
メールマガジン・ヨンジョンの「韓国料理のコツのコツ」お申込みページはこちら(登録は無料です^^)
ヨンジョンの「食卓丸ごと」韓国料理でごちそうレシピ 絶賛発売中!
食卓丸ごと韓国料理で ごちそうレシピ |
うん!まずは 白菜キムチ作ろう |
牡蠣キムチ鍋の作り方 -- 牡蠣の旨みが凝縮されたキムチチゲのレシピ »
« スンデグッ (순대국) ーー ヨンジョン式辛いスンデグッ
トラックバック & コメント
Trackback(s)
Comment(s)
コメントを投稿する
牡蠣キムチ鍋の作り方 -- 牡蠣の旨みが凝縮されたキムチチゲのレシピ »
« スンデグッ (순대국) ーー ヨンジョン式辛いスンデグッ
ヨンジョンさんへ
こんにちは。
ゴッジョリのレシピ、やった〜の気持ちです。
だって、お教室で作って食べてみて、本当に美味しかったんですもの^^
我が家のキムチ娘がピヨピヨと鳴き真似しながらごま付きのゴッジョリを
おねだりにキッチンにやってきます。(^o^)
かわいくってついついあげちゃう私です。
ヨンジョンさん宅で作ってきたキムチがあと少しで無くなります。
今日は日曜日ですが、朝から白菜を買ってきて塩漬けしました。
空気をストローでしっかり抜いて、真空状態にして漬かり具合を早めて
夜までにキムジャン始めたい、っと思っています。
短時間でキムジャンをする方法を考え中です。
それで、もちろんキムチソックを多めに作って、
今夜はゴッジョリを頂きます。
というか、お皿に盛りつける前の味見の段階でキムチ娘が
「ピヨピヨ」とやって来ると思います(^_-)
ごまをたっぷり絡めて食べたら「う〜ん(^_^)」っと自然に
声が出てしまう美味しいゴッジョリ。
今夜はたくさん白いご飯を炊かなくっちゃ!
またきま〜す。
ともこ
P.S.どなたのコメントか忘れちゃいましたが、第二のキムチ娘が現れましたね。
嬉しいっっ!小四のうちの娘よりずっと小さい娘だったと記憶しています。
かわいいだろうなぁ〜。ゴッジョリも美味しく食べるんだろうなぁ(^_^)
微笑ましくって自然と笑顔になってしまいます。
ともこさんへ。
おはようございます
今日はともこさんと一緒作る日ですね。
昨日は緊張しました。初めての石焼きビビンバですので、
だけどとても楽しく出来ました。
みなさんが面白い方々ばかりで、話もたくさん出来て
元気になったカメラで写真もたくさん撮って気持ちよかったです。
ともこさん
キムチは美味しく出来ましたか?
思ったとおりに出来るようになってからは楽しくなりますよね。
最初は疲れも多かったと思いますが、慣れてくればさっと作れると思いますが
いかがですか?
キムチ姫様もお母さんがキムチを作ると機嫌が良いでしょうね。
想像しながら一人で可愛くて微笑んでしまう私です。
私も息子達にキムチを作りながら口に入れてあげてみたいですが、
来ますかね、、、
いつもキムチを作る時には子供が見えるように床に座って作るか
食卓で作って見せるようにしたいですが、、
寄って来るところっか逃げていきます。^-^
いつかはこのキムチが好きになるくせに、、と思いながら
気にしないふりをして、、ちょっぴり寂しくなるママですね。^-^
しかしともこさんはすごいですね。
他の方のコメントまで読まれてるのですね。
頭が上がらないです。ありがとうございます。
もう一人登場するキムチ姫ちゃんは今日なんと!!!
ともこさんと一緒の「韓 사모hansamo」です。
とても素敵なママですのでぜひ一緒にお話をしてください。
9ヶ月のお腹に赤ちゃんがいるママです。
ともこさんと一緒になって私にとってはとても嬉しい一日になりそうです。^-^
雨が降ってますが、、、
暖かくして、気をつけてお越しください。
ヨンジョンさんへ
朝にコメントを頂いてたことに気付かずごめんなさい。
これを読んでから電車に乗るか、電車の中でブログに目を通していれば
もっともっとお宅に付くまでの楽しっみ、な気持ちが一杯になって
ドキドキ出来たのに〜ぃ。悔しい〜〜〜(>_<)(笑)
でも、、、
会えた、会えた、会えましたね〜。
キムチっ娘さんのオンマに。
とっても可愛らしくて魅力的な方でした。
新しい出会いに感謝です。出産後、回復して出来そうになったら
またお会いできたらな〜っと、思います^^
ヨンジョンさんのお子さんもその内食べるようになりますよ〜。
うちのキムチ娘は小四の夏から食べられるようなりました。
ゴッジョリの辛さ控えめ甘さを倍増したような
市販のキムチ「ごはんが○○くん」を水かけご飯にのせて食べ始めたことが
きっかけです。
夏の暑い日に、水で冷えたごはんだから冷たくて美味しかったそうです。
さらにご飯が冷えているのでキムチをのせてもあまり辛く感じず、
美味しかったそうです。
それ以来、あっちこっちのメーカーを試すうちに
すっかりキムチ娘になりました。
今は「ともこオンマのキムチ」を気に入ってくれています(^^;)
次は、今日のカブのキムチが本当に上品で美味しかったので
良さそうなカブを探してきてチャレンジしたいと思っています。
今日も素敵なお教室をありがとうございました。
お疲れ様でした。
では、また!
ともこ
ともこさんへ。
昨日は長い時間でハードの進みでお疲れ様でした。
笑顔がとても素敵なともこさんとまたいろんな話が出来て
会えて自分の中ですっきりです!
1月の教室からあまり立たなかったかもしれないですが、
とても久しぶりな気がして、嬉しいより幸せでした。
毎月準備する料理教室のレシピをともこさんと一緒に
作って行くことがとても光栄です。
一生懸命な方で話せば話すほどリラックスできる
ともこさんなので、いつも時間の短さに、終わりを告げる
言葉に、寂しい気持ちで仕方ないです。
昨日は反省会がありました。
いつも教室が終ると、とにかく20分ほどコーヒを飲みながら振り返るように
手帳で何かを書くようにしています。
(主人から言われたので、、、、^-^)
昨日は、、、、
あ!!!!!
ともこさん豆もやしがしょっぱくなったのことで、
石焼きビビンンの具を載せる時にともこさんが計算して
少なめにしたはずを、、、それを気づかず私がもっと足してましたね。
あ~~~~崩れそうになりました。
おバカさん!!!って自分の頭を自分でパジ!
おうちに帰ってから豆もやし出しましたか?
豆もやしに塩気がしみ込んで直りにくくなかったですか?
もっと細かく見ないと、、、主人とも話して反省をしました。
オンマのキムチ、、、うちも食べれるようになりますよね。
楽しみです。^-^
カブのキムチ気に入って頂いてありがとうございます。
大人の味ですよね。
主人も私も毎晩のお酒のつまみとして、笑顔になる一品のキムチです。
考えるとうちは白菜キムチよりきゅうりや小松菜、カブのキムチをよく食べてる
気がします。
すっぱくなくて、野菜の本来の青っぽさも楽しめて、
大人っていいな~って感じですね。^-^
ともこさんももし小さい玉の可愛いカブを見つけたらぜひ
ともこオンマのカブキムチ作ってみてください。
ともこさんのカブキムチ絶品になると思います。
キムチのりを入れるともっと美味しいので頑張れ!!!ともこ女王様!!
ふっと一回呼んでみると
コメントの返事にならない自分が言いたいことばかり書いてあることに気づきました。
すみません。
ともこさんとのコメントは自然に流れて行く言葉なので許してください。
またあそびにきてください。
いつもありがとうございます。感謝しております。
ヨンジョンさんへ
こんにちは。
「ばしっ!」って頭をたたかないでください^^
塩加減は大丈夫でしたよ。
ご飯の量や具材の量をご主人様が色々吟味されて、できあがった
まさに「黄金比率!」のビビンパだったのですね。感動です^^
うちもそうですが、夫からの駄目出しには「カチン」っと
くるものがありますよね。
私もすぐに「自分じゃつくれないくせにっ!」っと、
むかっ!っとなります(笑)
そうですか、ヨンジョンさんのご主人様も
韓サモの強力な立役者なんですね。
生徒の一人として感謝申し上げますm(_ _)m
ナムルとしてそのまま食べるときと違って、ご飯に混ぜ込むので
少しは味が濃くても大丈夫かなっと思いました。
それで、味付けの濃くなったほうれん草を子供用のビビンバに使いました。
さらに、大根のセンチェは唐辛子を入れませんでした。
コチュジャンを使わないので全体に味を塩で少し濃くしました。
といっても、コチュジャンを使えないのは肉皇子だけですけど^^
肉皇子用にミンチを少し多めに入れてビビンしてあげました。
肉皇子「いつも野菜は好きじゃないけど、ビビンバの野菜はなんかうまい!」
私「それは良かったわ〜」
肉皇子「これは肉もいっぱい入ってていいわ〜。ご飯がこりっこりっ、とするのもすきや〜、明日も食べたい!」
と言うわけで、昨日もビビンバしました(^^;)
二日連続です。
もう、これでビビンバの練習はしっかりできたかな^^
また来まーす!
ともこ
ともこさんへ。
こんばんは。
頭は叩かれることをしたのでい仕方ないです。^-^
しっかりと子供に言うようにちょっと~~考えて!!と自分に言い聞かせました。
子供に言う前に自分がしっかりしてって子供に言われそうで
恥かしいです。
ね、、
何で主人がいい気持ちで言っても料理のことで少しアドバイスや
感想が入ると(簡単に言えば文句にもなりますが^-^)むかっと
来るでしょうね。
洋食とことでもめったに言わないですが、
ヨンジョンも料理の仕事をしてるので、バランスを考えたり、
今のパスタにはこの材料は要らないと思うよっと私の
機嫌を伺いながら優しく言ってますが、、たまには
へそが曲がる私です。(ダメですね。。)
ビビンバ二日間も食べましたね。
二日間なら美味しく食べると思いますけど、
3日になると作った自分も食べたくならないかもしれないので、
ご注意ください。^-^
王子様が野菜をしっかり食べて偉いですね。拍手! チャチャチャチャ
うちの兄弟よりお兄さんですね。
ほうれん草や大根も誰かさんと違ってうまく避けて
ご飯だけ取らなかったですね!!
偉いです。
王子様は将来、野球選手になれるかもしれないですね。
体も大きくなってパワーがあって!
立派な男になるでしょうね。
キムチ姫様はしっかりコチュジャン入り仲間ですね。
すごいですね、、、、、
主人のご両親は辛いものが苦手で
石焼きビビンバをたまにすると、コチュジャンは少々の小さいスープンで
入れるのに、、そ
れを比べるとキムチ姫様は大人並ですね。
辛さには強いキムチ姫様はともこさんの似でしょうか?^-^
ともこさんのおうちの食卓はいつも生放送で伝わってくるので
とても想像しやすくて自分の頭の中ではドラマのように
流れています。
いつも元気が出るコメント心から感謝しています。
実は、、、初めて言いますが、、うちの主人もともこさんのコメントのファンです。
ヨンジョンさんへ
おはようございます!!!
今日も料理教室ですね。 朝から天気も
良いから楽しい1日になりますよ。
質問がありまーす。
この間の教室で頂いたゴッジョリがとても美味しく
絶対自分でも作りたいなぁーと思い、
今度の休みに挑戦してみようと思ってます。
そこでいくつか先に聞いておきたい事があるんです。
1、白菜は葉っぱの部分と芯の肉厚の部分を
同じ位の大きさに切っていいですか?
2、ゴッジョリの味付けに、アミの塩漬けを入れても
大丈夫ですか?
3、出来あがったゴッジョリはどの位保存がききますか?
以上です!!!
うまく出来たらいつも集まって飲み会をする
友達に分けてあげようと思ってます。
私が韓国料理を習っていると話したら、是非食べてみたい
もってきてー!!! と催促されるんです。
あとは良い白菜を見つけます!!!
美味しく出来るよう応援して下さい!!!!!
鈴木さまへ。
こんばんは
すみません!!
質問が入ってたのに、、返事が遅くなりました。
早速!
1、白菜は葉っぱの部分と芯の肉厚の部分を
同じ位の大きさに切っていいですか?
葉っぱのところは大きめにカットします。
葉っぱが大きくても2カットほどでも良いです。
芯のところは長さは4センチほどで幅は2センチほどでカットしていますが、
芯はあまり気を使わずに食べやすいカットでいいでしょうね。
2、ゴッジョリの味付けに、アミの塩漬けを入れても
大丈夫ですか?
大丈夫です。
カナリエキスは液体なので味のしみ込みやコクが早めに出ます。
それと比べるとアミの塩辛は少し時間がかかりますが、十分美味しくなると思います。
アミの塩辛は大さじ1よりちょっと少なめで良いと思います。
3、出来あがったゴッジョリはどの位保存がききますか?
漬けたてで食べるキムチなので発酵してもおいしいですね。
そのまま美味しいキムチです。
そのまま冷蔵庫に入れてもいいし、少し常温(2~3時間後)にして
入れると白菜に味が落ち着くと思います。
上手に出来ると思います。
恵さん!!ファイティン!!!
ヨンジュンさんへ
こんばんは!
遅くなりましたが、ゴッジョリの報告をしたいと思います!!
月曜日、ヨンジュンさんへメールした後早速白菜を切る事から始めました。
塩を振りながら量は大丈夫かなぁ? ちゃんと漬かるかなぁ?などと 不安な気持ちになりました(-.-;)
でも、私が見てるレシピはヨンジュンさんのレシピなんだから絶対上手くいくはず・・と作業を進めました。
塩漬けの段階でしっかり漬けたかったので、ビニール袋へ入れて空気を抜き真空パックの感じにしたら肉厚の部分も上手くしんなりしたので、やった!!と1人でガッツポーズしました(^_^)v
その後の水切りは、ヨンジュンさんの思った通りバッチリ出来ましたよ!! 私はどうやら絞り名人らしいです(笑)
味付けは、最初レシピ通りしてみてから多少塩と辛味を加えて ちょっとキリッとしたゴッジョリにしてみました。
私は割と良く出来たと思っています! 家族の評価も良くちょっと自信がつきましたo(^-^)o
でも、まだまだ美味しくなりそうな感じなので、何回もチャレンジしたいです!
作ってる間中 何回もヨンジュンさんに質問したくなりました。 駄目ですね〜すぐヨンジュンさんに頼ってしまう私です・・・
やっぱりキムチ類は奥が深く、難しくもありますが 楽しいです(*^o^*)!
キムチとは長い付き合いになりそうです。
ヨンジュン先生! これからも キムチ指導よろしくお願いしま〜す!
鈴木恵さんへ。
おはようございます鈴木さん^-^
お疲れ様でした。
白菜のごっジョリが美味しくできたようでよかったですね。
白菜の芯のところが柔らかくなっていれば味が薄くなることがないので良かったですね。
本当ですね。
搾ることでは鈴木さんは名人です。
しっかり辛い味になって少し甘みがあれば美味しいキムチになると思います。
一回作るとある程度キムチの感覚がわかって来ると思いますが、
これからも鈴木さんの好きな味で少しとんがらしの量を
調節したり、甘さを増やしたり、やさしい味に仕上げるようにしてみてください。
機会があれば味見させてくださいね。^-^
もし近くにいればもちろん駆けつけたと思います。
残念です。
近所のママ友の仲でも野菜が田舎から来たけど、
一緒にキムチ作ろう!っとにこにこ笑いながら誘ってくれる
友達がいます。
やっぱり教わろうとする気持ちがとても可愛くて
出来る限りはママ友たちとキムチ作っています。
何でもこれからも質問してくださいね。
質問したほうが絶対美味しい出来るようになりますので
鈴木さんもキムチ入りと思うと胸がいっぱいになりました。
今日は韓国料理教室「韓 사모」の日です。
また鈴木さんのように明るくてお話が面白い方々がいっらしゃいます。
なので朝から鼻歌が出ます。
また鈴木さんとお会いすること楽しみにしてますね^-^
ヨンジョンさん
こんばんは。
キムジャンでコメントをさせていただいた、ふくめいです。
またまたコメントさせていただきます^^
ここのところヨンジョンさんレシピで韓国料理が続いている我が家、
キムチがとうとうなくなってしまい、
今度は白菜を2倍買ってきて、キムジャンのレシピのキムチとこのコッジョリの2種類を漬けてみました。
キムチを熟成させている間、待ちきれないので、その間に食べようとコッジョリも作ったのです。
コッジョリもおいしいですねー!
キムチソックが多めにできたので、大根の千切りと梨の千切りを混ぜてみたのですが、
それも爽やかな味になって、ご飯が進んで困るくらいでした(笑)
こちらの白菜は日本や韓国のものに比べるとかなり小ぶりで、
鮮度が若干落ちるためか水分が少ないので、塩漬けもこちらの白菜に合わせて加減し、
自分なりにコツをつかんでいかないといけないのですが、
前回の成功で少し自信がついたので、
もう怖くありません^^
おかげさまでキムチがあっという間になくなるので、
今年の冬は何度もキムチを漬けるため、塩漬けのコツもつかめそうです。
これもヨンジョンさんのおかげです。
カブキムチもぜひ試してみたいのですが、こちらではカブは売ってなさそうです。
カブをよく食べるのって、日本だけなのでしょうか???
韓国食材店にいけば、チョンガクムが売ってるかもしれないので、
もし売っていたら試してみたいと思います。
ありがとうございました!
ふくめいさん
すっかりキムチ名人になって感じですね。
カナダも寒いでしょうね。
カナダっとキムチ、、似合いますよ~~
美味しく頂いてる、ふくめいさんを想像すると想像が出来ます。^^
白菜があるだけでも嬉しいですよね。
キムチという力強いつけものがあれば寒いカナダも
淋しくないでしょう。^^
ふくめいさんがうきうきして、コメント書いてる姿が想像できて、
とても嬉しいです。
大根はありますか?
もしあるなら大根の千切りキムチを先に作ってみてください。
簡単に作れてとても美味しいです。
暖かいご飯に大根センチェビビンバ美味しいですよ~
近い内に紹介しますね。
本当の家庭のビビンバセンチェビビンバ^^
きっとふくめいさんもお気に入りになると思います。
これからはどんどん寒くなるでしょね。
風邪引かないように暖かくしてください。
ヨンジョンさん
またまた返信ありがとうございます!
カナダにいて、ヨンジョンさんの料理教室には通えないけど、
こうして返信をいただけると、なんだか近くにいるようです。
(ですが、お忙しい時は無理をしないでくださいね。ヨンジョンさんに私のコメントを読んでいただけるだけで十分なのです。)
私が住んでいるのはカナダでも特に寒い地方なので、
寒い季節にはキムチがとても合うと思います。
こちらは大根も白菜も日によって鮮度が違い、あまり新鮮なものがないことも多いのですが、
韓国食料品店には時々韓国の大根があるらしいので、
今度手に入ったらぜひ大根の千切りキムチも作ってみます。
私は韓国料理が本当に好きで、
特に好きなのが、キムパプ、テンジャンチゲ、ヨルムキムチ、そしてビビンバ。
ビビンバはお店で食べる石焼きビビンバではなく、ステンレスの器に入っている普通のビビンバが好きで、
韓国人の友人からは「韓国の田舎の人みたい」ってよく笑われます。
ヨンジョンさんも風邪など引かないように、どうぞお気をつけくださいね。
ふくめい
ふくめいさんへ
こんにちわ。
とても楽しく読ませて頂いてます。
幸せですよ~
異国で暮らしてる方々でも同じものが好きだったり、
この国の生活を聞けることはとても興味津々な世界です。
ふくめいさんこそ、いろいろ忙しいのに、こんなにご丁寧に
まるで友達のように話をかけてくださって、嬉しいです。楽しいです。
カナダは結構寒い所だと友達や教室の生徒様から聞いてます。
ですが、皆さん口を揃えて言うことは『絶対行ってみてください!』ということで、
いつかは主人と子供と綺麗なカナダの空気を吸いにいきたいです。^^
寒いカナダなので白菜や大根が日本よりもっと硬くて、しっかりして、
甘みも多い気がしましたが、
野菜って気候だけではないですね。きっと土の違いもあるでしょうね。
気になります。
どんな野菜なのか、ふくめいさんのキムチの味はどんな味なのか^^
韓国の大根じゃなくて少し状態が悪い大根でも大根千切りキムチが美味しくなります!
なので、手頃なものを買って作ってみてください。
田舎のビビンバ!「センチェビビンバ」きっとふくめいさんにもGood!の味になりますよ うふ~
ふくめいさんが好きなものは本当に韓国人が好きな料理ばっかりですね。
もしかして、、先祖様が韓国の方???^^
ヨルムキムチビビンバも是非!!!
ステンレスのビビンバは最高ですね!私も家で一人だといろんなおかずを入れて
めちゃくちゃに混ぜる~~ビビンバですよ~
田舎娘なので、、、
ふくめいさんも風邪引かないように暖かい服着てくださいね。
また、会いましょう。
ヨンジョンさん
返信ありがとうございます!
そして、センチェビビンバのレシピが早速アップされてる!
嬉しいです~
明日大根を買いに行ってきます。
実は私は昔(十数年前:年がばれる・・・)仕事の関係で韓国に住んでいました。
韓流ブームが来る前のことで、今ほど韓国料理が日本では知られていなかった時です。
日本にいる家族は何よりも、韓国の食事が私に合うか心配したのですが、
私は毎日毎日食べるものが何でもおいしくて、日本の食事をあまり恋しいとも思いませんでした。
先祖は本当に韓国の人かも^^
カナダは自然が多くて、気持ちも大らかになるようなところです。
寒さは厳しいですが、よいところがたくさんあります。
ぜひ一度いらしてください。
私の住んでいるところは観光地ではないのですが、
もし来てくださるのでしたら、喜んで案内します(←これ本当ですよ。口だけではありません!)
ではセンチェビビンバを作るのを楽しみにしています♪
ふくめい
ふくめいさん!
おはようございます。
いいえ、こちらこそ、いつも眞味の料理を語ってくださって
嬉しいです。
やっぱりそうですね!!
韓国の料理でも本当に韓国人の体に染みている、料理が好きだったので
カナダにいらっしゃていて、感心した所です。
何でも韓国料理なら通じるんじゃ!と思ったので、
納得です。
韓国の生活は家族と離れて淋しさも大きかったと思いますが、
料理で紛らわしたですね。
たまには韓国の生活も懐かしく恋しく感じてるんでしょうか?^^
カナダは本当行きたいです。
大自然も湖も紅葉も優しそうな人々にも触れて、
治安にもいい町をぶらぶらして、したいです。
友達がカナダに行った事もあって、いつも話だけは沢山
聞いて想像だけは膨らんでいます。
言葉だけでもすごく嬉しいです。
いつ行けるか分かりませんが、主人の仕事次第ですね。
行ったら、是非!!お茶背も一緒にしたいですね。
こんなにお話をしてるので、
初対面でもまるで前からあったように楽しい時間を過ごせると思います。
ではまた長くなりましたね。
センチェビビンバは全然触れずに、、、すみません!!
美味しいですのでぜひ^^
ヨンジョンさん
こんばんは、初めてコメントさせていただきます。
残念ながら1月の教室にいけませんでしたが、
このレシピを見ながらゴッチョリにチャレンジしてみました!
(いつもサイトのレシピを見ていろいろ作らせていただいています)
カクテキのようにアミの塩辛を使うと思い込み、買ってきたのですが
作り終えて気づいたのですが…ゴッチョリにはいれないのですね!?
入れ忘れた!と慌ててレシピ見直したほどの思い込みです・笑
さて、明日食べるのが楽しみです(*´∀`)
あやこさん!!大変返信が遅くなって申し訳ありません!!
今はコロナの影響で教室も中止しております。
いつ再開になるが先が見えないですが、是非!教室にも
遊びに来て下さい。
ゴッチョリにもアミの塩辛入れて大丈夫ですよ!!
皆さんが気軽いに作って欲しくて、いろんな調味料にこだわらず、発酵魚調味料は一つに
搾るだけで↓。^^
なので、塩加減を調節しながらアミの塩辛も少し使ってみてください。
美味しくなります。^^
初めまして。
キムチを作ってみたくて、このサイトにたどり着きました。
初心者なので、教えて下さい。
このゴッチョリのレシピにあるキムチのりは全量を使いますか?
それとも、出来たキムチのりのうち、少しだけ使いますか?
よろしくお願いします。
返信が遅くなっ大変申し訳ございませんでした!
はい!全て使います。