ヨンジョン式韓国風キムチそうめん(김치국수)のレシピ -- ちょっぴり辛酸っぱいキムチそうめんの作り方


- そうめん -- 100g
- きゅうりキムチ -- 少し
- 又は白菜キムチ -- 少し
- パプリカ(赤・黄) -- 少々
- ゆで卵 -- 1個
ヨンジョン式韓国風キムチそうめんについて
今週は暑くなりましたね。夏が近づく感じです。夏になると汗も流す量が多くて体力も奪われかちですよね。
私は夏になると食欲がグント落ちて
2キロぐらいはやせる体質で(つまり夏バテ)、
その夏に弱い私を救ってくれるのが日本のそうめんでした。
仕事の昼は家に帰るとだいたいそうめんを食べています。
毎日ほとんど、そうめん食べていて、
ふっと栄養も考えないと、、と思うようになって、
違う味も食べたくなり、
作ったのがヨンジョン式韓国風キムチそうめんです。
今日の「ヨンジョン式韓国風そうめん」は
夏によく作るきゅうりキムチの余った汁を
入れてキムチものせて家にある野菜は
何でも良いので千切りにしてのせて
冷麺風にして食べるものです。
ヨンジョン式韓国風キムチそうめんにすると汁も全部飲むようになり、
スポーツ飲料のように水分補給にもなって夏バテを乗り越える事が出来ます。
7月ごろにはママ友達を呼んで、家でヨンジョン式韓国風キムチそうめんパーティを
しています。
みんな優しくてとても美味しく食べてくれて本当に汁まできれいに
飲んでくれて家でも作るようになったよ!旦那にも作ってあげたい!とか
義理のお母さんに作りたいのでそうめん買って行こう!という言葉をかけて
もらうので幸せをもらっています。
すっきりしたそうめんもすごくいいですが、、
たまにはヨンジョン式韓国風キムチそうめんで
新しいそうめんの味を楽しんで頂きたくて、、
今回、夏が来る前に皆さんに紹介したいと思いました。
本当に簡単ですが、韓国の味のそうめん
夏バテ問題なし!になります。^-^
ヨンジョン式韓国風キムチそうめんの作り方
1.そうめんを茹でて流水に洗います。そうめんはお好みのそうめんを選んでください。


2.白菜キムチでもとても良いです。
キムチがない場合、野菜だけでも汁に酢を小さじ2を入れて酸っぱさを出して下さい。
野菜はきゅうりや、にんじん、レタスなどを千切りして入れても美味しいです。^-^
梅干もたまに入れて食べてます。
↓この材料は白菜キムチそうめんの場合です。

3.キムチ汁つゆを作ります。
注)水は冷たい水を用意して下さい。つゆを作ってから氷を溶かすと味が薄くなります。


4そうめんを盛り付けてつゆを入れてください。

5.最後にお好みの具をのせれば出来上がりです。
キュウリキムチ入りはきしめんで作りましたが細いそうめんのほうが汁が絡まって
美味しいと思います。
たまにはお酢も少したらして食べてます。
↓白菜キムチ入りヨンジョン式韓国風キムチそうめん


↑ きゅうりキムチ入りの
ヨンジョン式韓国風キムチそうめん
<追伸> 皆さんとより楽しく、美味しく出来る韓国料理を伝えたくて
メールマガジン『ヨンジョンの韓国料理のコツのコツ』を発行しています。
なんと、プレゼントもついています^^

お申し込みはこちらからどうぞ (登録は無料です^^)
ヨンジョンの「食卓丸ごと」韓国料理でごちそうレシピ 絶賛発売中!
|
|
食卓丸ごと韓国料理で ごちそうレシピ |
うん!まずは 白菜キムチ作ろう |
クァリゴチュムチム(꽈리고추찜) -- 蒸しししとうのシャキッと和え物 »
« チャムチキムチチゲ(참치김치찌게) -- 韓国人が大好きなツナキムチチゲ
トラックバック & コメント
Trackback URL for this post:
Trackback(s)
Comment(s)
コメントを投稿する
クァリゴチュムチム(꽈리고추찜) -- 蒸しししとうのシャキッと和え物 »
« チャムチキムチチゲ(참치김치찌게) -- 韓国人が大好きなツナキムチチゲ
以前チャプチェを作ってコメントしたチョコママです。
私は大阪に住んでいますが最近とっても暑いです。
東京も暑いみたいですね。
私は待つバテしないので1年中痩せることがありません・・・
今夜は子供達のリクエストで夕飯はそうめんなんですが
キムチを乗せて冷麺風にしようかなと思っていたところ
ヨンジョンさんのレシピを見たので早速作ってみます。
おいしそう!!
そうめんにプラスで買ってきたキンパも食べます。
家からはちょっと遠いんですがキンパやチヂミなどを
売っている小さなお店があって、キンパもおいしいですが
そこのアジュマがとてもいい方なんです。
ちょこっと話すくらいですが、アジュマに会いたくて
買いに行ってるような・・・
キンパはいつもそのお店で買っていますが
ヨンジョンさんのレシピのツナのキンパも
今度作ってみたいと思っています。
長くなりすみません。またおじゃまさせて下さいね。
こんにちは。
お久しぶりです。
東京も暑いです。今日は公園で少し遊んだだけですごく汗をかいて夏のように昼シャワーをしました。^-^
もちろん覚えています。とてもあま~いお名前で忘れないです。
甘くて美味しい~~コメントまで感謝しております。
キムバプを売ってるおばちゃん優しい人柄がなんとなく分かります。
韓国人は始めて会った人でも少しでも気が合うとマインドオ-プンになります。
日本人と似てるところが多くて情が厚い国民です。
そうめん美味しく出来てればいいですね~~
載せた料理の第一号のコメントにはトキトキするスリール間と嬉しさが倍になります。
今日はチョコママのおかげでいい眠りしそうです。^-^
またあそびにきてください。
ありがとうございます。
オイソベギのコメントで、夏にはそうめんと一緒に、と教えてもらって
そして、このキムチそうめん!
アップしてもらってすぐに作りたかったんですがちょっと天気が悪くて
寒い日が続きましたので、やっと晴れた今日、今お昼に食べました!
私もこの夏は、これで暑さを乗り切れそうです!
今日はシンプルに、オイソベギのみでしたが、プラス梅干し!は是非
試してみたいです。
こんにちは。
今日はごろっと変わって本当にいい天気ですね。
今会社に戻りました。自転車を乗ると暑いいです。^-^
いつも愛情たっぷりのコメントありがとうございます。
キムチそうめん美味しかったようで嬉しいです。(仲間が増えました!)
葛飾区眞味ママの友達は結構やっているキムチそうめんです。
梅干しもとても合いますので是非是非入れてみてください。
明日は私も、、、
それじゃまた、遊びに来て下さい。
今日の関西はとても暑かったので
キムチそうめんにチャレンジしてみました!
これは本当にあっさりしてておいしかったです。
お野菜も沢山とれるのでありがたい♪♪♪
コチュジャンの甘辛さに酸っぱさが効いてきてこれぞ食が進む味
!特別な買い物は必要なく、冷蔵庫の中にあるものだけで作れちゃうなんて感動です。
使っている調味料はシンプルなのに、真味オリジナルの配合が絶妙ですね。このブレンドを私もちゃんと覚えておこう!
こんにちは。
返事が遅くなりました。すみません。
東京はこの週末雨がずっと降るようです。
次男の誕生日が明日で公園に行って好きなお弁当も作ってあげたかったですけど、、
次男が理解できるのか心配です。^-^
キムチそうめん美味しかったようで嬉しいです。
美味しいでしょう~~って言いたいです。(すみません。自分のこと褒めちゃいました。^-^)
私も今週3回も昼ご飯にキムチそうめんを食べました。
そうなんですよね。家にある野菜をたくさん入れて食べれるので冷蔵庫がきれいになる時があります。
私はブロコリ、パプリカ、にんじん。きゅうり、インゲン、好きなちくわがかまぼこなど
何でも家にある緑や彩の野菜をたくさん入れて食べてます。
そうめんだけだと仕事するのに体が負けちゃうので。^-^
夏で水分を取られがちなのでなるべく汁も飲んでみてください。
忙しい中、こんなに嬉しいコメントまで本当にありがとうございます。