トトリムック冷スープレシピ -- ダイエットに最強!도토리묵냉국!
- トトリムック -- 400g
- 熟成キムチ -- 60g
- 胡瓜ー -- 1/2個(50g)
- スライスハム -- 1枚
- 卵 -- 1個
- 赤パプリカ -- あれば
- のり -- あれば
- 煮干し出し汁 --400ml
- 醤油 -- 小さじ1.5
- 砂糖 -- 小さじ1.5
- 酢 -- 大さじ1
- 塩 -- 小さじ1/3
- 煎りゴマ -- 適宜
トトリムック冷スープ(도토리묵냉국) について
ネグッ(냉국) --冷スープ
高校の時には、誰でもダイエットを考えたと思います。
時代が変わっても今も高校生ではダイエットは最大の宿題でしょう(笑)
うちの5姉妹はお母さんのお蔭でずっとやせ型でしたが、
さすが高校からはずっと座ってる生活が3年続くと、下腹もきになるようになって、
夜中に縄跳びをしたり、瓶で足や、腹を叩いたり、集団で走ったして、
なんとか制服のスカートのファスナー・チャックが壊れないように
頑張ってました。
なんで!こんなにお腹が空くでしょう!
夜中10時になるとお腹が空いて、寝れない!ずっと
夜食が目の前から消えない!我慢できるわけないじゃ!
食べ盛りの高校生が!
辛いラーメンが食べたい~~
だけど、家に母の自家製ムックがある時には、
大きなステンレスボールにたくさん作って、お姉さん達と
お腹いっぱいに食べたトトリムック冷スープ!スープも回しながら
すべて飲み干す!
満足、、よりはもっと何かが食べたい!!と叫ぶ高校生の時。
トトリムック冷スープ(도토리묵냉국) 作り方
1.トトリムックのつくり方は
→トトリムックのつくり方はこちら
2.材料です。
❤具材は自由に変えてください。
鶏肉や、牛肉を茹でて割いて入れてもいい。
レタス、トマト、人参など
5.胡瓜とハムは細く千切りします。
6.キムチは1センチ太さに繊維を沿って千切りします。
7.材料が揃えました。
7.汁を作ります。
❤好みで塩、砂糖。酢を微調節します。
氷を入れて冷やすときには濃い味に合わせると良いです。
❤煮干し出し汁がない時には、煮干しダシダ小さじ1/2を使っても簡単に出来ます。
8.器にトトリムックをのせて
❤キムチをのせて三食を綺麗にのせて
❤飾りとしてパプリカ少し~~煎りゴマ振り振り
9.冷やした汁を注ぐと出来上がりです。
❤キムチ汁を少し入れてもおいしい~
❤味付け海苔や焼き海苔をたっぷり入れて~ダイエットに勝つ!
<追伸> ブログには書ききれない「細かいポイント」や「より美味しくなるコツ」を
メールマガジン『ヨンジョンの韓国料理のコツのコツ』でお話ししています^^
プレゼント「チヂミの作り方 裏技小冊子」もついています!
メールマガジン・ヨンジョンの「韓国料理のコツのコツ」お申込みページはこちら(登録は無料です^^)
ヨンジョンの「食卓丸ごと」韓国料理でごちそうレシピ 絶賛発売中!
食卓丸ごと韓国料理で ごちそうレシピ |
うん!まずは 白菜キムチ作ろう |
コメント(2)| メニュー分類: 08 チゲ類(鍋類)/スープ 14 辛くない韓国料理
平成29年2月『思い出コース』の 冬の絶品作りましょう »
« 4月の春の新『エンジョイコース』の風景
トラックバック & コメント
Trackback(s)
Comment(s)
はじめまして、いつもブログを参考に韓国料理を頑張って作っている韓国在住の日本人主婦です。
あたた人柄が感じられる文章と丁寧でわかりやすいレシピにすっかりファンになってしまいました(*˘︶˘*).:*♡
韓国に住んでいながら、普段は殆ど日本料理(?)ばかり…
主人も子供たちも韓国料理大好きなので色々と作ってあげたいのですがどのような献立にしたらいいか、韓国のお料理教室は韓国語で所々理解できないところもあり…シオモニに聞いても調味料が目分量なのでうまく出来ず。
本当はヨンジョンさんのお料理教室に参加してみたいですが年に1度日本に帰るか帰らないか程度なのでタイミングも合わず。御実家が城南市との事だったので(でしたよね!?)こちらに戻った際にでもお料理教室をして下さると有難いのですが、貴重な里帰り中でそれは難しいですよね。
こんごブログで献立等も載せていただけるとありがたいな〜と思っています!!これからもブログ楽しみに拝見させて頂きます(*´︶`*)❤︎
ミジャさん
初めまして、忙しい中、ご丁寧にコメントありがとうございます。
うれしいです。
ブログの皆さんの中ではミジャさんのように韓国でいらっしゃる日本の方が多いです。
シオモニの教え方に、戸惑いなどのコメントもありまして、自分もお母さんに
聞いた時に、適当な調味料分量でこれやだめだ、、と思った事があります。
十分理解できます。^^
韓国料理を食べる方なので美味しさなどはすぐに分かるミジャさんだと思います。
和食との味の微調節とあまり変わらないので、自信を持って、
自分のお口に合う料理を作って行けば韓国料理の負担がぐんと軽くなると思います。^^
うちはブチョンです。(副川)ソンナムは実家から遠いですね(笑)
そうですね。韓国の里帰りは自分も一年に一回ぐらいで、期間も短く、
残念那賀rあ、、教室は厳しいですね。
いつか、、時間が合って、日本のお会いするのを楽しみにしてますね!!
これからも、ブログでミジャさんを応援しますね。